山崎 亮子先生 管理栄養士/料理研究家

料理教室の開催や、レシピの提案、新商品開発、イベントでのケータリングなど、仕事は多岐にわたる。
食(食卓)を通して生涯豊かに暮らすことを提案すべく、ATELIER tableを立ち上げた。
離乳食、高齢者の食事の他、季節の手仕事なども提案している。

~ 昭和メニュー ~
喫茶店のナポリタン
<1人分>
スパゲッティ
100g
赤ウインナー
5本
ピーマン
1個
たまねぎ
1/2個
トマトケチャップ
大さじ4
中濃ソース
大さじ2
こしょう
適量
オリーブオイル
大さじ2
お湯1ℓにつき小さじ1
  1. スパゲッティを30分以上水に浸ける。(冷蔵庫に一晩でもOK)
  2. ピーマンは種をとって輪切りにし、たまねぎはタテに薄切りに、赤ウインナーはななめに3等分する。
  3. フライパンにオリーブオイルをひき、②を炒め、ケチャップを加え水分を飛ばすようにさらに炒める。
  4. たっぷりのお湯に塩を入れ、スパゲッティを1~2分ゆでる。
  5. ③とスパゲッティを混ぜ合わせ炒め、中濃ソースを加えさらに炒める。
  6. お皿に盛り付け、仕上げにこしょうをふって、完成!
~ 疲労回復メニュー ~
カルビ丼
<1人分>
カルビ
100g
サンチュ・大葉
(季節の葉もの野菜でOK)
適量
ごはん
1杯
きざみネギ
適量
焼肉のタレ
大さじ2
コチュジャン
大さじ1
  1. 焼肉のタレとコチュジャンを混ぜ合わせ、つけだれを作る。
  2. ボウルに肉を入れ、つけだれと混ぜ合わせよく絡め、5分以上浸ける。
  3. フライパンで肉を両面焼く。
  4. ごはんの上にお好みの葉もの野菜をちぎってひき、焼肉、きざみネギをのせて完成!
~ 冷めても美味しいお弁当メニュー ~
春巻き
<5本分>
春巻きの皮
10枚
はんぺん
2袋
エビ
10尾
大葉
5枚
マヨネーズ
大さじ2
水溶き小麦粉
適量
揚げ油
適量
  1. エビの背ワタは串を使って取り除く。
  2. エビを5尾、ミンチ状に細かく切り、残りの5尾のエビは1㎝幅に切る。
  3. はんぺんを潰し、エビを加えて混ぜ、マヨネーズを入れさらに混ぜる。
  4. 小麦粉と水を1:1で溶き、水溶き小麦粉を作る。
  5. 春巻きの皮の角を手前にし、ひし形の状態で置き、大葉と混ぜ合わせた具材をのせる。
  6. 手前から巻き、左右を折りたたみ、水溶き小麦粉を塗って留める。
  7. 皮をもう1枚ひし形に置き、⑥と同じように巻き、皮を二重にする。
    (皮を二重にすることで冷めてもパリパリ食感!)
  8. 170℃の油でキツネ色になるまで3分程揚げ完成。
~ 元気の出る朝ごはん ~
納豆とツナのTKG
<1人分>
たまご
1コ
納豆
1パック
ツナフレーク
1/2缶
きざみのり
適量
ごはん
1杯
  1. 納豆を混ぜる。
  2. ツナフレークを納豆に加え、さらに混ぜる。
  3. 添付のタレとカラシを加えて混ぜる。
  4. 器に盛ったごはんの中心をあけ、くぼみの周りに混ぜた納豆をのせる。
  5. ごはんの真ん中にたまごを落とし、きざみのりをかけ完成。
簡単かつとじ丼
<4人分>
厚み際立つロースとんかつ
1枚
めんつゆ
大さじ3
たまねぎ
1/4コ
砂糖
小さじ2
大さじ3
たまご
2コ
ごはん
大盛り1杯
きざみねぎ
適量
  1. たまねぎをスライスする。
  2. たまごを溶く。
  3. 小さめの鍋かフライパンに、水・めんつゆ・砂糖・たまねぎを入れる。
  4. 強火で蓋をして煮込む。
  5. たまねぎが煮えたら、厚み際立つロースとんかつとたまごを加える。
  6. 蓋をしてひと煮立ちしたら、器に盛ったごはんにのせ、きざみねぎを飾り完成。
ほうれん草とベーコンのキッシュ
<4人分>
ほうれん草
1束(1袋)
ベーコン
1パック
冷凍バイシート
2枚
2つまみ
こしょう
適量
とろけるチーズ
60g
生クリーム
1/2カップ
たまご
1コ
  1. ほうれん草を3㎝の幅に切る。
  2. フライパンに火をつけ、ベーコンを並べ両面がカリカリになるまで焼く。
  3. ほうれん草を入れ、塩コショウを加え炒める。
  4. 蓋をして、ほうれん草がしんなりする程度に蒸し焼きする。
  5. クッキングペーパーを敷いたバットに移し、水分を取る。
  6. たまごを溶き、生クリームを混ぜたまご液を作る。
  7. 1枚のパイシートを綿棒で伸ばし、一回り大きくする。
  8. 伸ばしたパイシートの中央に、⑤のベーコンとほうれん草をのせ、くぼみを作りチーズをのせる。
  9. パイシートの周り四辺にたまご液を塗り、もう1枚のパイシートをかぶせ閉じる。
  10. 上のパイシートの中央に5㎝程、十字の切り込みを入れ、たまご液を中に流し込む。
  11. 残ったたまご液をパイシートの表面に塗る。
  12. オーブンを230℃で予熱し、200℃で20分程焼く。
  13. 色よく焼き上がれば、切り分けて器に盛り付け完成。
ぼた餅
<16個分>
もち米
2合
360ml
あんこ
450g
きな粉
大さじ4
砂糖
大さじ4
少々
  1. もち米を研ぎ、360mlの水量で1時間以上浸水させてから炊く。
  2. あんこを大8コと小8コの16コに分け丸める。
  3. きな粉と塩・砂糖を混ぜ合わせる。
  4. お米が炊き上がったら、16分割にする。
  5. 手のひらを濡らし、お米を丸める。
  6. あんこのぼた餅は、大きい方のあんこを広げ丸めたお米をのせて包む。
    (あんこの真ん中を少しぶ厚めに広げるのがコツ)
  7. きな粉のぼた餅は、手のひらを濡らしお米を出来るだけ平たく広げ、小さい方のあんこをのせて包み、まわりにきな粉をまぶす。
  8. あんこぼた餅ときな粉ぼた餅の完成。
春のパスタ
<1人分>
パスタ
80~100g
スナップえんどう
5本
菜の花
1/4束
ベーコン
3枚
にんにくチューブ
小さじ1
オリーブオイル
大さじ2
適量
こしょう
適量
  1. パスタを水に30分以上浸ける。(茹で時間が短縮でき、手打ち麺のようなモッチリ感に)
  2. スナップえんどうのすじを取り、菜の花を半分にカットし、耐熱容器に入れ600wで1分ほど加熱。
  3. ベーコンを一口サイズに切る。
  4. フライパンに火をつけ、オリーブオイルとにんにくを加え、香りがたってきたら具材を炒めコショウをふる。
  5. たっぷりのお湯に塩を加え、硬さを見ながらパスタを2~3分ほど茹でる。
  6. ④にパスタと少量の茹で汁を加え絡ませ、塩コショウで味と調え、器に盛り完成。
ひな祭りのちらし寿司
<4人分>
2合
にんじん
1/2本
しいたけ
5枚
かまぼこ
1本
切り揚げ
1/2袋
たまご
2コ
すし酢
1/2カップ
三つ葉
1袋
桜でんぶ
適量
きざみのり
適量
ヤマキ割烹白だし
小さじ1
AJINOMOTO
焙煎ごま香味油
 
大さじ1
  1. 2合のお米を研ぎ、1.6合分くらいの水を入れる。
  2. すし酢と追加の水で1.8合分の水量にして浸水させる。
  3. にんじんとかまぼこは1cm幅の短冊切りにし、しいたけは軸を外しスライスする。
  4. 切った材料と切り揚げを、お米に加えて(あれば炊き込みモードで)炊く。
  5. たまごに白だしを加え溶き、フライパンにごま香味油をひき、炒り卵を作る。
  6. 三つ葉を1cm幅に切り、茎と葉に分ける。
  7. 炊き上がったご飯に三つ葉の茎を加えて、具全体を混ぜ込む。
  8. ごはんを器に盛り、炒り卵・桜でんぶ・三つ葉の葉ときざみのりを飾り完成。
ほうれん草とたまごのふかひれあんかけ
<4人分>
クノールふかひれスープ用
1袋
ほうれん草
1束
たまご
6コ
AJINOMOTO
焙煎ごま香味油
 
大さじ1
100ml
適量
糸唐辛子
適量(お好みで)
  1. ほうれん草を1cm幅のざく切りにする。
  2. 耐熱容器に入れ、塩をパラパラとふり蓋をして600wで1~2分間レンジ加熱する。
  3. 粗熱がとれたらほうれん草の水を切り、溶いたたまごと合わせる。
  4. 小さめのフライパンを熱し、焙煎ごま香味油をひき、十分に温まったらたまごを入れ蓋をする。
  5. 片面が焼けたら混ぜてひっくり返し、もう片面が焼けたら火を止め器に移す。
  6. フライパンにふかひれスープ用と水を入れ火にかける。
  7. ひと煮立ちしたらたまごにかけ、お好みで糸唐辛子をのせ完成。