GRADE QUALIFICATION SYSTEM
等級資格制度
アルビスでは、等級に応じて担える役職が決まっています。
スタートは、大卒(院卒)は2等級、短専卒は1等級です。
目標管理制度による評価を受け、昇格試験対象者となれば、ステップアップする機会となります。
最短で入社4年目から上位等級への昇格は可能です。
(※短専卒の方は、入社後2年目で2等級へ
自動昇格となります)



女性管理職:15名 ※最年少34歳 平均年齢48歳
(2022年10月31日時点)
GENERAL STAFF & REGULAR STAFF
総合職と一般職
キャリアの途中でも職群を
変更することができます
総合職
-
業 務
-
さまざまなキャリアに
挑戦したい方
(店舗&本社機能への
挑戦)いくつかの業務を経験しながら、会社業務全般について、幅広く高度な専門知識を身に付けるとともに、所属する部門において中核として業務を遂行する役割を担います。
-
キャリア
アップ-
上限なし
店長、課長は勿論、部長以上の幹部社員も
目指すことができます。
-
勤務地
-
転居を伴う異動の
可能性があります※転居となった場合には、会社が社宅を手配します。契約金・毎月家賃はすべて会社負担。毎月の赴任手当も付与。
※北陸出身者以外の県から入社する場合は入社後5年間社宅補助あり
一般職
-
業 務
-
店舗中心の業務
指定した業務について、実務知識を有し、特定業務や割り振られた業務を遂行することが求められます。
-
キャリア
アップ-
上限あり
店長/課長職が上限となります。
-
勤務地
-
転居を伴う異動は無し
※実家から通える距離での異動あり
BENEFITS
福利厚生
限定職制度

育児

介護

病気
療養
- 公休
-
日曜日の公休等 優先配慮
- 労働時間
-
原則4時間〜8時間 ※始業時間 優先配慮
- 異動範囲
-
店舗限定 ※狭い地域での異動あり
- 月給水準
-
総合職の70%程度 ※短時間は時間比例
- 賞与
-
支給あり
- 適用期間
-
1事由につき最長5年間(業界最長)
- 利用実績
-
女性利用者 28名 / 男性利用者 6名
利用者計34名 平均取得年齢35歳
※入社後すぐに取得はできないが、半年勤務後に将来的に取得可能な制度があります。